top of page

年内最後の展示のお知らせです。

高島屋大阪店にて開催される「関西美術大学選抜対抗展」に参加いたします!

私は新作2点(F50号、M6号)を展示いたします。


会期:2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)  ※元日は休業 

会場:高島屋大阪店6階美術画廊

※開廊時間は高島屋の営業時間に準ずる

https://www.takashimaya.co.jp/osaka/


京都精華大学と大阪芸術大学の学生がそれぞれ10名ずつ参加し、作品が一堂に展示されます。

年末年始、何かと忙しい時期ではありますが、お近くにお越しの際にはぜひご高覧いただけましたら幸いです。



12月8日より、恒例の京都精華大学大学院 日本画領域のグループ展

「COCO展」を開催いたします!

私は新作約10点を展示予定です。


会期:2021年12月8日(水)〜13日(月)  11:00-19:00(最終日は18:00まで)

会場:アートギャラリー北野 1・2F


大学院生10名による展示です!

院に入学以来参加してきたこの展覧会も、(無事博士号を取得できれば)今年で最後の参加です。感慨深い…


どうぞご無理のない範囲でご高覧いただけましたら幸いです。


12月7日より、「筍々会展」が始まります!

私は新作1点(P150号)を展示いたします。


会期:2021年12月7日(火)〜12日(日)  10:00-18:00(最終日は17:00まで)

会場:京都府立文化芸術会館

在廊日:12月8日(水)終日


筍々会展(創画会 京都研究会)は、創画展に出品している方々の研究の場として、毎年開催されている展覧会です。今回末席に加えていただきました。


今回COCO展の会期と重なり、制作や準備が大変でしたが、久しぶりに150号を描くことが出来て楽しかったです。

bottom of page